top of page
Tune_273.jpg

Chiropractic

整体について

オールハンドの整体で
丈夫な身体づくりを

Tuneでは身体の根本治療を目指しています。

身体の痛みは痛めた部位だけではなく、骨盤のゆがみや筋肉の捻じれ、関節可動域の低下が影響していることがほとんどです。

 

私たちは痛みの原因を取り除くだけでなく、関節、筋肉を正常に動くようにし、自然治癒力を高め、痛みが出ない身体づくりを目指していきます。施術は指圧で筋肉一つ一つにあった力で行います。


Tuneは国家資格保持者による専門的なカウンセリングとオールハンドによる施術で一人一人のお悩みにお答えします。

施術の様子
ロゴ画像

MENU

​メニュー

MENU  - 01

腰痛整体

長年、腰痛にお悩みの方はいませんか?

いろいろな病院や接骨院に行かれ、その時は良くなるがすぐに痛みが再発するという方がたくさんおられます。そのほとんどが痛めた箇所のみの治療で根本的な改善ができていないからです。日常生活の中で人は無意識にラクな姿勢になろうとします。それがクセになり定着する事で身体が歪み、痛みの原因になります。当店の整体では筋肉の緊張を取り除くだけでなく関節を正しく動かせるように矯正を行っていきます。痛みを取り除くだけではなく日常生活での身体の動かしやすさの変化を出していきます。

MENU  - 03

産後骨盤矯正

産後のお身体で困っている事はありませんか?

妊娠されている間に身体の歪みやお腹周りの筋肉が落ち、痛みが出やすい状態になっています。その後の育児により普段より腰に負担がかかる動作をする事が増え腰痛や肩こりにお悩みの方がたくさんおられます。例えば抱っこをされるときに腰が痛いとお子様はどんどん大きく育つので腰への負担が増えていきます。そうならないためにも痛みの原因から改善し母子ともに健康な身体を目指しましょう。

MENU  - 02

頭痛、頚、肩こり整体

日頃から頭痛にお悩みの方はいませんか?

症状がひどい方は吐き気やめまいがある方もいます。頭痛の原因は様々ですが中には首、肩などの筋肉の緊張による血行不良、神経の圧迫や自律神経の乱れがあります。今後一生頭痛に悩みながら生活する事はとてもつらく、頭痛の無い生活を送りたい方がほとんどだと思います。当店では身体の歪みを整え自律神経の乱れを改善するだけではなく筋肉の緊張を取り除き身体の血流を良くしていきます。頭皮が固くなっている方には頭皮のマッサージを行い全身のリラックス効果を実感していただきます。

MENU  - 04

スポーツ整体・成長痛

スポーツにケガはつきものです。

当店ではケガの処置から復帰のサポート、ケガをしないような身体づくり、スポーツ後のケアを行っています。スポーツ現場でよく起こるケガに加え、オスグッド、シーバー病など成長痛もお任せください。成長痛は痛みがある所だけが原因ではなく身体の歪みなども関わる為全身の整体をしていく事で早期復帰を目指します。ケガの原因を見つけるだけでなく動作のクセなども直していき、それぞれのスポーツに特化したトレーニングを行う事でパフォーマンスUPにもつながります。

Tune_280.jpg

​主な症状

・腰椎椎間板ヘルニア

椎間板は腰椎(腰骨を構成する骨)の間にある軟骨でクッションのように衝撃を吸収する役割があります。長時間前かがみや中腰の体勢や加齢が原因で椎間板が突出する事で近くにある神経や脊髄を圧迫し、腰やお尻、足に痛みや痺れの症状が現れます。

・脊柱管狭窄症

脊柱管(腰部の神経の通り道)が骨の変形や日常生活での負担による歪みが原因で、脊柱管を通る神経を圧迫し腰やお尻、足に痛みや痺れの症状が現れます。

・腰椎すべり症

腰椎がずれる事により、脊柱管(腰部の神経の通り道)が狭くなり神経が圧迫され、立ったり歩いたりすると太ももやお尻が痛くなります。

・緊張性頭痛

無理な姿勢の維持、パソコンを長時間使用したりすることで頭から肩の筋肉が緊張し血行不良、疲労物質が筋肉にたまり神経を刺激して痛みを引き起こします。

・頚椎椎間板ヘルニア

椎間板は頚椎(首を構成する骨)の間にある軟骨でクッションのように衝撃を吸収する役割があります。長時間前かがみやスマホの触りすぎや加齢が原因で椎間板が突出する事で近くにある神経や脊髄を圧迫し、首や背中、肩に痛みや痺れの症状が現れます。

・胸郭出口症候群

なで肩の方や重い物を運ぶ労働者に多く、頚から出ている神経を姿勢不良や筋緊張が影響して骨や筋肉が圧迫する事で肩や腕に痺れが出ます。

・五十肩

骨、靭帯、軟骨などが老化して肩関節の組織に炎症が起き、滑液包(関節の動きを良くする袋)、関節包(関節を包む袋)が癒着することで肩の運動制限がでます。

・むくみ

姿勢不良、出産時に骨盤内のリンパの損傷、ホルモンバランスの変化、水分バランスの変化、運動不足が原因で起こります。

・オスグッド

小中学生に多く、ジャンプ、ダッシュ、キック動作により膝に痛みが生じ る。太ももの筋肉の柔軟性の低下により脛骨粗面(前太ももの筋肉がつく所)が引っ張られ痛みが出る。

・シーバー病

小中学生に多く、ジャンプや長い距離を走る人に多く踵に痛みが生じる。アキレス腱の柔軟性低下や偏平足が原因で踵骨が引っ張られ痛みが出る。

・O脚、X脚

姿勢や筋力低下が影響する事が多く、加齢や肥満により変形が進むと変形性関節症や関節リウマチの原因にもなる。

・テニス肘

タオルを絞る動作や物をつかんで持ち上げる動作をする際に肘の外側から前腕にかけて痛みが出ます。前腕の筋肉の過緊張や使いすぎが原因になります。

・手根管症候群

スポーツや使いすぎが原因で神経が手根管(手首にあるトンネル)で圧迫され、第2指、第3指に痺れや痛みが出ます。

PRICE

料金について

整体

Chiropractic

1time

整体・骨盤矯正

¥5,000

/ 回

初回のみ、別途カウンセリング料¥1,500を要します。

回数券

4times

整体・骨盤矯正

4回回数券

¥18,800

有効期限:2ヶ月

8times

整体・骨盤矯正

8回回数券

¥36,000

有効期限:4ヶ月

12times

整体・骨盤矯正

12回回数券

¥48,000

有効期限:6ヶ月

回数券の有効期限は初回利用時から起算します。

整体+ピラティス

Chiropractic + Pilates

1time

整体+ピラティス

¥12,000

/ 回

初回のみ、別途カウンセリング料¥1,500を要します。

回数券

4times

整体+ピラティス

4回回数券

¥44,000

有効期限:2ヶ月

8times

整体+ピラティス

8回回数券

¥80,000

有効期限:4ヶ月

12times

整体+ピラティス

12回回数券

¥108,000

有効期限:6ヶ月

回数券の有効期限は初回利用時から起算します。

 CONTACT

お問い合わせ

077-502-7010

受付時間 10:00 〜 21:00

​お問い合わせ

ロゴ画像

滋賀県草津市大路2丁目14-7サンサンビル2F

営業時間  月〜金曜日  10:00〜21:00

      土、日曜日   10:00〜16:00

定休日   水曜日、祝日

専用駐車場 2 台(建物西側サンサン通り沿い)

  • MAP
  • Phone
  • Instagram

©  2025 Tune

bottom of page